スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
愛車 Virago のキャブ不調!

サイパンの天気、すっきりしませんが晴れています、依然風は強く吹いています、全ポイントは荒れ気味です!さて、愛車のVirago1100 が不調です、キャブレターに燃料が入って行かない。2基エンジンの内、1基が掛からない、キャブレターの故障でしょう!

キャブをOHするには、車体から取り外さなければ、うん、結構大変!エンジンの間にあるのがキャブレターです、多分キャブのフロートスイッチの不調ですね。まずはシートを外して、次に燃料タンクを外す、フュエルポンプ、エアクリナーを外し、ホース&ワイヤー類も全部取り外し!キャブのOHより、取り外しの方が大変ですね。

で、外すとこんな感じ!これをまた分解清掃、一応分解清掃して、フロートスイッチもダイヤフラムも正常に作動、後は車体に組みなおすんですが、明日からダイビングが忙しい、組み立ては来年正月明けですね~、足掛け2年だ!!

にほんブログ村
スポンサーサイト